2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

N506iSが「液晶スピーカー」を採用した理由(ITmedia)

通話の時に耳の位置がシビアな端末と言えば、かつて使っていたKX-HV200がそうでした。アレは形状がそもそも耳にフィットしなかったし、位置も選びましたねぇ。

テレビを見るための“360°回転ヒンジ”搭載〜「V603T」(ITmedia)

携帯を振って操作できる「V603SH」登場(ITmedia)

柔らか素材で可愛さを演出〜「Lechiffon」、2月4日発売(ITmedia)

そういえばまだ出てなかったんですね、これ。

ドコモ、2年以上使った携帯の電池パックを無償提供(ITmedia)

新しい端末で新しいサービスを利用してもらっても儲けが増大しないばかりか、インセがかさむ現状と、ユーザーに対するサービスというメリットの両面があるのではないか なんて思ったりして。

ソニー、最小構成で10万円を切る「VAIO type B」(impress)

かつてのVAIO Zがこんなに安くなるとは。弱点と言えばチップセット周りが旧世代でビデオが弱い点だが、SXGA+液晶と値段のインパクトがあまりに大きい。

コナミ、ロサンゼルスで「Gamers Day」を開催 PS2/NDS「キャッスルヴァニア(仮)」を発表(impress)

ついにドラキュラが出てしまうのか……。かつて悪魔城ドラキュラシリーズといえばオレの中ではキラータイトルでGBAで自分で買ったソフトは「サークルオブムーン」「白夜の協奏曲」だけ と言うほどなのだが、いい加減ゲームに進歩が無いのでハードごとの購入と…

Hothotレビュー12.1型液晶搭載のモバイルノート「VAIO type Y」(impress)

店頭でさわってみたところ意外と素性は良いように感じました。Let'snoteの軽さだけが正義ではないのだ。

登場迫る新たな2層DVD「DVD-R DL」って何だ?(ITmedia)

そう、スーパーマルチによって訪れた平和も+DLと-DLの登場によって打ち崩されちゃうわけですね。続いてBlu-rayとHD DVDが…。

ドコモ、スライドボディの「D901i」を2月1日発売(impress)

今回から富士通と提携でした。メモリーカードスロットもminiSDになります。

auとツーカー、災害伝言板を1月31日にオープン〜体験サービスも(ITmedia)

KDDIグループも。ドコモのと相互リンクもするそうです。またボーダフォンが後れをとっているぞ、がんばれ。

他エリアに先駆け、ウィルコム沖縄がスタート(ITmedia)

アステル沖縄からの以降ユーザー3万数千人には無償でAir-EDGE PHONE AH-J3003Sが提供だそうですよ。すばらしい。

ガンダムオンライン、2005年夏に延期(ITmedia)

頑張ってログインしてみましたよ、ベータテスト。Webで情報を集める毎にやばい雰囲気が漂うゲーム。実際プレイは辛かったです。何すりゃいいんですかね。いろいろ実装がチープだし、延期は順当なんでしょう。

ドコモ、テレビ電話が楽しくなる「N901iC」を28日発売(impress)

このほか、テレビ電話が着信した際に、いったん相手には代替画像を送りながら、自分の「N901iC」で自分自身の顔を画面上で確認できる「ビジュアルチェック機能」も搭載されている。 なるほど。

ドコモ、他社携帯やPCからの画像/動画付きメール表示に対応(ITmedia)

AH-K3001Vから送るQVGA画像もたいていの場合10kバイトを超えているので、120*160の極小画像にしないと遅れない、相手はFOMAなのに。という事態が回避される模様。但し例によってサーバーを介してになる。 動画にも対応してFOMA 901iシリーズ以降なら最大500k…

KDDI、“キュートでおしゃれ”な携帯「Sweets」(ITmedia)

既存機種(A5507SA)をリファインしたキッズ向け端末。

ボーダフォンも家族間メール無料〜指定割引も対象(ITmedia)

写真で見る「premini-II」(ITmedia)

SO506iってことでアプリもついてますし、液晶はQVGA。カメラもついてるし、preminiよりずっと手を出しやすい端末になってるんじゃないかな。

メガピクセルカメラ+iモードで世界最小〜premini-II(ITmedia)

WILLCOMのテレビCMは村上隆&森山直太朗(ITmedia)

うお、なにこのしゃれた感じは。すげぇ。今までのCMは何だったのだ。 でもちゃんと通信キャリアとしてのCMになっているのだろうか。

東芝、1.65kgの12.1型2スピンドルノート「dynabook SS MX」など(impress)

新しいニュースじゃないですけど。まずSS MX。SS SXの時からとんがった魅力が無くなってしまっているような気がしていたんですが、今回もちょっと。光学ドライブ付きになったのは時代の流れとも言えますが、重量1.65kgはSlim Shockかなぁ。これといった魅力…

任天堂、GBASP/NDS用AVプレーヤー「プレイやん」ホームページで予約受付を開始(impress)

GBAの液晶解像度は240x160しかないわけで、P900iVの半分しかないわけです。それはどうなんだろうという気がしてならない。

日立、携帯向け燃料電池を稼働デモ(ITmedia)

使い捨てライターの会社と共同開発っていうのがリアリティがあっていいですねw ライターのガスと同じように売られるなら流通路もすでにあるわけだし。

新WIN端末「W31SA」「W31K」登場〜「着Flash」に対応(ITmedia)

年が変わってWinのシリーズも3xとなりましたが。ドコモの901iもそうだけどトピックに乏しくないか。音楽再生機能もいまさら別売ソフトを必要とするようじゃ誰もつかわんぞ。

FMラジオ搭載の着せ替えケータイ「A1404S」(ITmedia)

ソニーのコンパクトなやつの後継。FMラジオ+着うたとかEZアプリモコンとかちょっと良い機能がついてて何より3G端末だし安いし小さいぜ。auの良いところ。

セキュリティ重視のフレンドリーデザイン「A5509T」(ITmedia)

隠しフォルダは必要。うん。急に一般人への配慮を必要とした場合とかに設定したい。

N900iG海外テスト――操作性は優秀だが、パケ代に注意(ITmedia)

問題のパケ代に関して。パケット単価はPP無しと同じ0.2円なのだが、1セッション毎に50円の料金がかかる、というもの。マルチタスクを使ってセッションを維持していればかからないが、こまめに切断しちゃうと料金がかさむことになる。とはいえ維持する手段が…

米Konica Minolta、手ブレ補正付き12倍ズーム機「DiMAGE Z5」を発表〜下位モデル「Z20」も発売(impress)

Z3の後継ですね。CCDが500万画素になったぞ。液晶画面が2型で11万画素になったぞ。Z20は日本未発売のZ10の後継。

米Canon、200ドルの320万画素4倍ズーム機「PowerShot A510」(impress)

Powershot A2桁シリーズといえば お家に一大まじめな写真機 って感じの地味だけどまじめなシリーズだったわけですが、その後継がバリュー価格のA3桁シリーズに移行したようです。(ちなみにCCDが1/2.5インチなのでA75の後継になるのかな)単3電池が4本から2…

PS2で実行してPSPでプレイ――ソニーが特許出願(ITmedia)

PS2をサーバーに、PSPをクライアントにしてってことで。PS3とCellじゃなくてPSPでもそういうことを構想しているのか。シミュレーションゲームのような演算を任せるのだろうか? ただ、ネットワークはなんだろ、家庭内に限るのか(それじゃ別にPS2でやればい…