PC

10年ぶりにノートパソコンを買ってモバイル環境を整えました。

久々に海外旅行に行くこともあり*1、モバイル環境を整えることにしました。購入したのはNEC LAVIE [Hybrid ZERO] HZ100です。 ジャスト新幹線サイズ 実は初めは超軽量かつ非AtomのピュアタブレットがOffice付きで39,800円は安いな! という理由で見つけたん…

SanDisk製SSDが初めて店頭に、リード67MB/s(impress)

PC

LOOX Uユーザー的にはZIFコネクタのSSDが増えてくれるのはうれしい。しかしSLCモデルということもあって高い。同じSLCで定番?のMtron MOBI 3000より高い。様子見か。

乾電池で動く200ドルのミニノートPC - ITmedia News

PC

乾電池! 単3電池で動くノートPCってThinkPad 220ぐらいしか知らないぞ。Xcore86っていうプロセッサが怪しいが、実用的に動くならかなりおもしろそう。ニッケル水素電池でも動くなら、Eneloop廃人にはうってつけかも。

LOOX U/B50の無音問題解決か

PC

Vistaで利用している人に関しての話ですが。 ダウンロード - AzbyClub - サポート : 富士通 ・Version 7.0.403.6 - Windows Media Player 等で動画を再生中に継続して細かにスティックを動かし 続けると、場合によっては音声が出力されなくなる問題を修正し…

Microsoft、Windows 7のSKUを6つに決定(impress)

PC

Vista BusinessはMedia Center等の機能がなくていまいち選びづらったのですが、7 Professionalはマルチメディア周りも含めてHome Premiumの上位互換になるので選びやすくなりました。XP時代と同じでProがHomeの完全上位。 しかしネットブック向けがStarter E…

僕らは昔、ダイヤルアップだった(増田)

PC

今更なんだけど、twitterのTLで見かけたので。 web初体験自体は96年か97年ぐらいだけど、家のパソコンにネット入れたのは99年ぐらいかなぁ。アナログモデムのx2とかK56flexとかの規格の対立が収まって、V.90モデムに統一されて以降にモデムボードを買ったの…

「VAIO type P」はあっけにとられた! 現段階での満足度は100% - デジタル - 日経トレンディネット

PC

戸田氏が100%なんていうにはわけがあるんだろうなー、と思ったらやっぱりそうだった。つまりいかに割り切るかについてずっと書いてある。内容はおおむね同意できた。 もっと別の割り切り方もあると思う。モバイルの新しい形「ファッションモバイル」。まじめ…

元麻布春男の週刊PCホットライン 「VAIO type P」ではなく「MacBook Air」を買った理由(impress)

PC

私の場合はLOOX Uのことばかりここでは話してますが、生産効率をもっとも高くしたいときはLOOX Uではなく、ThinkPad X60sを使っています。デュアルコアCPUに2.5インチSATAを採用しており、重さは1.29kgと軽いので、十分なレスポンスと携帯性を両立できていま…

ソニー、ワイヤレスWAN内蔵「VAIO type P」発売日決定(impress)

WWANモデルにはGPSも付いてくるわけであって、真のハイエンドは間違いなくこっち! 内蔵WWANは便利そう、イーモバイルの外付けモデムを使っていて痛感します。しかし回線が自由に選べればなぁとも思います。 VAIOオーナーメード ワイヤレスWANキャッシュバッ…

XP化したLOOX U/B50でtsを見よう! XP化したtypePやD4含む

要はXPでUS15WつまりGMA500を使うデバイス全般が該当する話。眠いのでメモ程度に。パソコンの便利なところは、いろいろなフォーマットの動画ファイルを再エンコードなしで、再生できることですね! フリーオで録画したtsなんかを直接コピーして持ち出せば、…

真の実力が明らかに:これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?――「VAIO type P」徹底検証(後編) (1/6) - ITmedia +D PC USER

バッテリ駆動や発熱などのレビュー。やっと来たか。内蔵アプリの詳細なんかもソニー頑張ってるなーと。でも動画再生支援は意外と複雑なことになってますね。実駆動時間はAtom Z系では標準的な公称の半分ぐらい。発熱は場合によってはそれなりに問題なるかも…

BIOSのダウンロード - AzbyClub - サポート : 富士通

LOOX U/B50用のXPドライバが公開されてるー。リンクはBIOSですが。他のドライバも公開されてます。BIOSやLAN、サウンドドライバなどは海外で公開されているバージョンよりも新しいですね。逆に指紋センサーのドライバーのようにバージョンが低い物もあって謎…

ミニノートPC購入理由、「小さいから」が「安いから」を上回る、若者には意外な不人気【価格.com調べ】:MarkeZine(マーケジン)[かーずSP経由]

PC

触れてなかったので。小さいことが人気と言うことは、やっぱりモバイルPCとしてみてるんだなぁ。ネットブックじゃなくてウルトラモバイルとか言いたくなるのも分かる。 20代は携帯電話がフルサイズなんだよ! っていう話は良く聞きますよね。後は5万もあれば…

本田雅一の「週刊モバイル通信」Windows 7ベータ版をVAIO type Pで試す(impress)

ちゃんとドライバが当たってない状態ではいまいちちゃんと評価がしづらいですね。ネットブラウジングの高速化は結構感動的なので、ちゃんと高速な回線用意して欲しかったな。13日に(ライセンス的に問題なく)日本語版が配布されてから、アップグレードインス…

LOOX U/B50にWindows 7をインストールした【補足】

Windows XPと7どっちが軽いか? XPの方が軽いと思います。Vistaプリインストールの方は試す価値は大いにありますが、XPの方はまずドライバを用意したりとちょっと手間かもしれませんね。もちろん新しいOSには色々メリットもあるのですが… どちらにせよバック…

LOOX U/B50にWindows 7をインストールした

さすがWindows 7、ネットブックでも動くことをアピールしていただけあって軽いな! しかしLOOX U/B50に(禁断の?)アップグレードインストールしたんですが、ポインタの動作が真逆になったり、画面の回転を検知してくれなかったり、タブレットのボタンが動作し…

VAIO type Pさわってきた【動画追加した】

左はLOOX U/B50 人だかりが出来ている、アキヨドでいろいろさわってきました。置いてあるのはほとんどが店頭モデルで、店の中にある黒いのがZ540 1.86GHz+SSDの最速仕様でした。 本体の大きさに関しては思ったより大きかった。10インチクラスのネットブック…

【10年目企画】みうゼノとモバイルガジェットの10年【PDA前編】

Windows CEとの出会い 1999年頃新宿のT-ZONEで出会ったPalm Top 110*1、秋葉原で出会ったLibretto M3*2、当時PC雑誌で盛んに取り上げられていたVAIO C1やLibretto ff、チャンドラなどのミニノート群は私の物欲を大いに刺激した。しかしまだ私は学習塾に通う…

VAIO type Pを見て一晩たって

type P MOBILITY SIMULATION - SonyStyle これとかでバッテリをLにした瞬間、type Pすごい! っていうオーラが吹き飛ぶというか、 ソニーの新モバイルはVAIO Pシリーズ、8インチ1600x768液晶・Vista採用 - Engadget Japanese この画像見たときは全然すごいと…

【10年目企画】みうゼノとモバイルガジェットの10年

10年目直前企画。以下目次。 【1】PDA前編 Windows CEとの出会い〜[1月10日] 【番外】【キーボードマシン列伝】ハンドヘルドPCとは何だったのか[1月15日] 初日は表だけ作って力尽きた*1。適宜修正しつつ、後でいろいろコメント入れようと思います。ちなみに…

Microsoft、Windows 7β版を提供開始 - ITmedia News

"一般のユーザー"も9日にはダウンロードできるみたいです。やけに期待度が高いWindows 7なので、試してみたいところですね。

Hothotレビュー ソニー「VAIO type P」〜小型モバイルの新たなスタイルを提案(impress)

ネットブックの一歩先という感じで提案できる今の時期はナイスタイミング。大局的に見ればLOOX UやWILLCOM D4と変わらないんだけど、この時期にSONYが料理するとこうなるわけですね。 注目したいのは、横幅を大きくすることでキーボードとディスプレイがどち…

OQO、500グラムを切る「世界最小のVistaマシン」を発表 - ITmedia News

下のVAIO type Pが現実的なスペック過ぎてつまらないというガジェットジャンキーの方は是非こちらに挑戦してください。円高だし意外と安く手に入るかもしれませんし。国内輸入元のブルレーによると4月発売みたいですね。でもここで買うと異常に高いですが。

HP Mini 2140、10インチ高解像度ディスプレイ & Atom採用ミニノート - Engadget Japanese

PC HP

あの高級っぽい筐体の2133がAtom仕様になって帰ってきた! ネットブック越えの1366 x 768をサポートしているのが熱い。人気出そうですが、とりあえず早く国内発表もして欲しい。

■本城網彦のネットブック生活研究所■第8回 ワンランク上のネットブック「ASUS N10Jc」

このN10Jc、もともとはN10Jという型番で、Windows Vistaを搭載、メモリ2GBで実売価格は99,800円前後だった。正直なところ、ネットブック+αと言ってもこの価格はあまり物欲を刺激する値段では無かったと思う。 ところが、Windows XP Home Edition SP3に変え、…

2009年PC春モデル:一足先に64ビット化を推し進めるソニー「VAIO」春モデルを発表 (1/2) - ITmedia +D PC USER

そういえばかつてソニーはWindows Me時代にWindows 2000プリインストールマシンを店頭売りしたりしていた(一足お先にNTカーネル導入)なあ。英断は英断だろうけど、動かない周辺機器やソフトウェアもいろいろ出てくるから、買った人やサポートは少し大変かも…

MSI、SSD/HDDダブル搭載のネットブック(impress)

また、CPUにAtom Z530(1.60GHz)、チップセットにIntel US15W(ビデオ機能内蔵)を組み合わせたMenlowプラットフォームを採用するのも特徴。 かつてはマイクロソフトの方針でAtom Z向けにはXPのライセンスが発行不可能だったわけですが、条件緩和。これでネット…

モバイル&データレスキュー:モバイル専科

モバイル専科は 来る1月25日をもちまして閉店・廃業いたします 皆様方の長年のご愛顧を感謝申し上げます うーん、これも時代の流れなのか! 確かに今や多くの商品は販売元のWeb通販などで手に入るんだが… 秋葉が近い人にとっては発送を待たずに手に入れら…

LOOX U/B50をXP化した(詳細) その3

Windows XPをインストールする その前に、BIOS画面でタッチパネル設定を変更して「タッチパネルモード」に変更しておく。

LOOX U/B50をXP化した(詳細) その2

これ以降の内容について、読まれた方が行った行為によって生じた損害について当方は関知することが出来ません。お約束ですが。