コニカミノルタ

【インタビュー】ソニーα100開発陣インタビュー(後編)〜αマウントは、時代に合わせて拡張・進化させていく(impress)

αの名前を継続したこともそうだし、とにかくコニカミノルタからのソフトランディングを狙った姿勢が強くうかがえますね。ノイズに対する考え方とか、フルサイズセンサーに対する考えとか、なかなか興味深いインタビューです。

【1st Shot】ソニー α100(β機)実写画像(impress)

斜め線の補完があやしぃ レンズの描画があやしぃ 高感度特性はCCDでそれなり。かなぁ?

ソニー、デジタル一眼レフブランド名を「α(アルファ)」に決定〜ボディを2006年夏に発売(impress)

動画にはちゃんとα-7Dが登場してますね。ソニーの新一眼は新しいαのロゴの入ったボディの端だけチラっと見えます。

【レポート】コニカミノルタのカメラ事業終了 - コニカとミノルタの資産と、その継承は(PCWEB)

継承する気あんのかねー? と悲観的に見ているんですが、実際どうなるんでしょうね。 しかしα-7000の80年代にしか見えないハイテクデザインは良いなぁ。スバルのアルシオーネとかも大好きです。一般ウケは絶望的でしょうけどw

ミノルタのカメラに哀悼を

南無。 [明日でカメラ事業を閉じる その一端を見た](Tech-ON) なんか、ものごっつい切ないですね。

コニカミノルタ、カメラ/フォト事業を3月で終了〜デジタル一眼レフ「α」資産をソニーに売却(impress)

DiMAGE消滅か… 京セラが居なくなり、コニカミノルタも居なくなるとは。つーかフォト事業もなくなるって事は撮りっきりコニカとかも無くなるのか…… うわー。

ソニー、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラに参入〜コニカミノルタと共同開発(impress)

ソニーは一眼やらないって前は言っていた気がするんですけど、今伸びているのは一眼レフですしってことでしょうか。しかしコニカミノルタと共にとは予想も付かないタッグでありました。

コニカミノルタ、800万画素の薄型コンパクトデジカメ「DiMAGE X1」〜屈曲光学系初の光学手ブレ補正機構を搭載(impress)

デザインが先祖返りしたなぁ、これは指がかかりやすくてうんぬん とおもっていたら手ブレ補正機構搭載だそうです。しかも今度はレンズユニットをCCDごと傾けるという荒技。すごすぎる!

コニカミノルタ、CCDシフト手ブレ補正搭載入門機「α-Sweet DIGITAL」(impress)

手ブレ補正機能をつけてボディ単体10万円前後、レンズキットで12万円。これで各社入門機が揃いましたね。

米Konica Minolta、手ブレ補正付き12倍ズーム機「DiMAGE Z5」を発表〜下位モデル「Z20」も発売(impress)

Z3の後継ですね。CCDが500万画素になったぞ。液晶画面が2型で11万画素になったぞ。Z20は日本未発売のZ10の後継。

コニカミノルタ、レンズ交換式デジタル一眼レフ「α−7 DIGITAL」を発売――本体に手ぶれ補正機能を搭載(NIKKEI IT)[ITmedia][impress]

コニカミノルタ、手ぶれ補正付き光学7倍ズーム機「DiMAGE A200」(impress)

DiMAGE A2のようなゴテゴテメカ(カッコイイ、褒め言葉)っぽくなくてなんかフツーに見えるなぁ。と思ったらやはり廉価版という扱いらしい。

コニカミノルタ、手ブレ補正機構と12倍ズーム搭載「DiMAGE Z3」(impress)

来たぞ、来たぞ。各種性能は元々良かったのがさらに強化されているみたいだし、手ぶれ補正も付いた。レンズはさすがに2.8〜4.5とFZ10を超える物ではないけれども、こうなるとS1 ISはなぁ。

【新連載】伊達淳一のデジタルでいこう! 快速ジェットAFとコストパフォーマンスの高さが魅力「コニカミノルタ DiMAGE Z2」(impress)

Powershot S1 ISを買う際に割と最後まで悩んだZ1 & Z2。ただ後悔はしてません(きっぱり)。高尾山に写真を撮りに行った時も感じましたが、望遠で手ぶれ補正は必須。薄暗いシーンはいくらでもありますし。バリアングル液晶も。だからむしろオレの目は今はZ2…