2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモの「クイックキャスト」、2007年3月末に終了へ(impress)

さよならポケベル。ゼロニードの情報配信でSPEEDの解散が流れたときはクラスが騒然となった事があったなぁ。懐かしい話だ。

米Canon、手ブレ補正付き光学12倍ズーム機「PowerShot S2 IS」発表〜CCDを500万画素に、SDメモリーカードを採用 (impress)

DIGIC II対応ってだけでうらやましいなぁ。1/2.5インチ500万画素、36〜432mmの光学12倍ズーム。記録メディアはCF→SDに。 S1 ISの不満な点は 液晶とEVFがへぼい(露出がわからん) ズームのスピード以外何事もレスポンスが遅い 操作系もいまいち(特に録画ボタン…

ニコン、普及価格の一眼レフデジカメ「D50」(ITmedia)

価格差は3万円。3万円「しか」とおもうか「も」と思うか。

ニコンが一眼レフデジカメ「D70s」を発表――「D70」をブラッシュアップ(ITmedia)

鷹山、PHSを終了へ〜WiMAXに移行(ITmedia)

VSフォンも終了。はやっ。まぁWiMAX版が出るんでしょうけど。

ボーダフォン「メール定額」「家族間通話定額」を発表(ITmedia)

月額なんと315円で家族間通話が定額に。プリペイドをのぞく全端末で適用できる。 メール定額は月額840円。3G端末で利用できる。 もう一つデュアルパケット定額はauのダブル定額と同じ仕組みの3G向けパケット割引サービス。ただし1050円から始まる*1のでより…

薄型軽量でバッテリー駆動時間5時間超えを実現した「dynabook SS SX/190」発表(ITmedia)

さて、個人的にはこっちも大注目。一つ前のSS SXは底面積を縮める方向に行ってしまい、キーボードが犠牲になるわ、薄型じゃなくなるわと 売りが不明瞭な微妙マシンと化しちゃってたのです。 しかしこんどのSXはS9と同系統の真のSlim Shock仕様! ちょっとの…

3年ぶりに登場したミニノートPCに東芝の本気を感じた──東芝「libretto U100/190」(ITmedia)

復活のリブレット。初代に近いミニノートサイズは今や再び希少な存在だし、指紋センサー、Bluetooth2.0、60GHDD、DVDスーパーマルチドライブ、5.3時間の長時間駆動と機能もてんこ盛り。あと個人的にはキーボードがよい。「ー」キーも通常幅を保ってるし、カ…

新しい冷却機構で従来モデルのサイズを維持したSonomaノート──ThinkPad新製品発表(ITmedia)

X41は外見はそのままで中のシステムを一新。いわゆる最新のSonomaノートになった。CPUは低電圧Pentium M 758(1.5GHz)、メモリはDDR2 533MHz(FSBは400MHz)に、内蔵ビデオはGMA900に。DirectX9に対応しているし、内蔵ビデオチップとしては強力。HDDも1.8インチ…

「901iSシリーズ」「W32K」「Nokia 6680」がJATE通過(ITmedia)

品川区にYOZANのPHSを利用した「児童見守りシステム」(impress)

PHS網だけでなく、近隣住民の自宅に設置された「VSフォンII」の無線LAN網もつかって通報する仕組みだそうだ。

SCEK、韓国発売のPSPにブラウザソフト同梱。公衆無線LANとの連携も(impress)

パック価格は3万4800円と高価だが、ブラウザソフトが付いているってのはすごいな。さらにPSP向けの公衆無線LANは月額約530円。ちゃんとPSP向けのポータルも用意されていて動画や音楽にVODコンテンツまである。 PSPの可能性を感じさせるサービスだが、現時点…

Mobile Weekly Top10:「M1000」に対する素朴な疑問(ITmedia)

各種iモードが使えない・ダイヤルキーがない・価格はPDA並ってことで 携帯電話である部分をほとんど捨てている気がする。 やっぱり通話できるPDAそのものな気が。

ソニー、SonicStageが付属するデータ用Hi-MDドライブ−4色カラーバリエーションを用意(impress)

音楽再生機能のないデータドライブ。再生用のプレーヤーを持っている人向けってわけですかね。1万5000円。 またデータストレージと考えて、書き換えメディアが1Gで700円っていうのは一見安い(例えばUSBメモリと比べて)ように見えはするが…

バッファロー、MP3に対応したHi-MDプレーヤー−単3電池駆動で約21.5時間再生が可能(impress)

厚みがかなり気になりますが、上から見たデザインは意外と普通。ってかバッファローですよ。

小寺信良の週刊 Electric Zooma! 対決!「ウォークマンスティック VS D-snap Audio」〜 国産メモリプレーヤーはどこまでイケル? 〜(impress)

どちらも転送に専用ソフトが必要なのは良いとして、書き戻しって操作が面倒だな。

ウィルコム、他社PHSからの乗換優遇キャンペーン(impress)

事務契約手数料がゼロ、さらに長期利用割引を引き継いだりもできるそうだ。さらにウィルコム定額プランの紹介キャンペーンを実施。ネットからエントリーで双方に1000円キャッシュバックされるそうだ。

東芝、「RD-H1」を19日午前10時48分に再度予約受付(impress)

RD-H1 Strike使ってます。

9日に届いて以降バリバリ使っております。しかし転居先はテレビの受像状況がかなり悪くU局は入らないし、テレ東もゴーストまみれなので「Virtual RDを使ってPCでDVDに残すぜ!」 というやる気は萎え気味。MPEG2からDivXにエンコードするのもタダでやろうとす…

エプソン、2.4型液晶モニター搭載の「カラリオミーE-200」〜オプションでバッテリ駆動にも対応

(impress) カラー液晶が無くてTVに繋がないといけない、という弱点を克服。バッテリ駆動にも対応してライバルを運用面でも上回ったか。元々画質面ではライバル機*1は3色と貧弱でしたし。 *1:Photosmart325 SELPHY DS700

バンプレスト、「連邦vs.ジオン」シリーズ最新作 AC「機動戦士ガンダムSEED 連合vs. Z.A.F.T.」(impress)

空中戦とかガードとか、結構ゲーム内容も変更があるようですね。コスト制はどうなっているのかとかPS装甲関連で何かシステムはあるのかとか気になることはたくさんあります。 個人的にSEEDを全話見終えたばかりなので稼働が楽しみだったりします。

au携帯、“音楽プレーヤー”としての実力は?(impress)

環境をそろえれば便利なようですが。著作権保護のためなのか着うたフルを売るためなのか、自分で手軽に転送しようと思ってもガードがきつくなっているようです。 auは外部メモリの採用が他キャリアより遅かったり、1ファイルあたりの容量制限がきつかったり…

[週刊] デバイス・バイキング 生まれ変わった“HDDウォークマン”大胆なデザイン変更と、地道な機能強化 ソニー 「NW-HD5」(impress)

スタミナ再生だけはさすがソニーのお家芸という感じですが、縦型に大型モノクロディスプレイってのはあまりに芸がないのが残念。iPod、iriver、gigabeatとまぁ。

三洋とIBM、ノートPC用燃料電池システム実用化に向け協業(impress)

IBMはPC部門を売却するわけですが、こういったことはやっていくのですね。

英Nikon UK、エントリー向けデジタル一眼レフ2機種の発表を予告(impress)

一度に2機種もか。D70後継と、さらに下位のモデルが用意されるようです。

RD-H1納期の案内が来た。

4月9日(土)頃っていきなり明日じゃねぇか!

「MSNメッセンジャー 7.0」正式版が公開、登録メンバ数も拡張(impress)

ネットワークウォークマンがソニービルを埋め尽くす−ASIAN KUNG-FU GENERATIONや、YUKIデザインモデルも(impress)

ソニーもやっと思い立ったということなのか。

Rio、MP3/WMAプレーヤー「SiGN」2機種を値下げ−有機EL採用の「Si-300」が14,800円など(impress)

えらく出来が微妙という評判を聞いていたんですが、まだ生きているようで。しかし未だに内容の割に割高。

キヤノン、コンパクトデジカメに自社製CMOSセンサー搭載の可能性(impress)

製品仕様をCCDメーカーの供給に合わせる必要が無くなったりするんですかね。