松下

電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退 - ITmedia News

電子書籍を読む端末としてディスプレイが小さい携帯電話は決して最適ではないと思うんですが、本のためにいきなり4万は出せないとかちょっと思いますよね。しかしレンタルモデルとかいろいろ考えたところで、コンテンツが無いとだめだよなというのはある。 E…

松下のBDドライブ「LF-PB271JD」がLTHメディアに対応(impress)

さて、Blu-rayにも触れておきましょう。LTHは低コストな記録Blu-rayディスク。っても1枚1280円しますが。ドライブもまだ4万円ぐらいするし、もうちょっと待ちかなぁ。個人的にはどちらも1/3ぐらいにならないと手が出しづらいかも。

パナソニック、有効910万画素になった光学10倍ズーム機「LUMIX DMC-TZ5」(impress)

液晶の画素数アップは好感が持てますね。ハイビジョン動画撮影がついたことで、テレビ出力もハイビジョン対応。しかしここでHDMI端子じゃなくてD端子なのが松下らしいですね。確かに普及率で考えればD端子(海外ならコンポーネント?)のほうがベターかもしれ…

松下、XPダウングレードDVD付きのレッツノート発売(ITPro)

こまやかなサポートには好感が持てますね。まだノートにVistaは早いかなあ。どうだろう。

写真で解説する「P905iTV」(ソフトウェア編)(ITmedia)

うひゃーこれは画面でかい。ぱっと見EM・ONEみたいなスマートフォンに見えるね。解像度も最強だ。しかし! 結局のところソフトウェア的には普通のiモード端末なのだ。まぁ仕方ないが。それとGPSが無いのは大変残念。大画面でナビって便利そうなのにね。

乾電池で携帯・USB機器を充電可能――松下電器「ポケパワー」(ITmedia)

私が使っている旧iPod Shuffleもどきも単3×2でUSB給電が可能なやつでしたが、松下のこれは携帯充電機能に加えて充電器付です。昇圧回路を利用する関係か持続時間は70分ですけど、その分コンパクトだし便利な一品じゃないでしょうか。あとは4000円という価格…

映像ケータイ「P903iX HIGH-SPEED」は、どこまで“遊べる”か(後編)(ITmedia)

前編もゼロ魔なら、後編もゼロ魔だったよww しかし905iシリーズからiX(HSDPA)もiTV(ワンセグ)も標準機能になるということですが、そこにWMV再生機能は含まれてないっぽい。いっそのこと標準機能にしてくれれば、動画配信も活気付くかもしれないけどなあ。…

パナソニック、Core 2 Duo U7500を搭載した「Let'snote R6/T5/W5」(impress)

待望のデュアルコア搭載のLet'snote。携帯用のモバイルPCにパワーが必要なのか? という議論はあるかもしれませんが、最近のOSはバックグラウンドで色々なプロセスが走っていますので、「ユーザーの操作が妨げられない」という意味で便利。重くてCPUパワーを…

パナソニック、1,000cd/平方mで視認性を高めた「TOUGHBOOK」〜摂氏-20度の環境でも動作可能に(impress)

軽薄短小系のモバイルPCはここ10年で大変安価な存在になったけど、こういうタフ系のモバイルは市場規模的には安くなっていくのは難しいのかな? けっこうこういうアクティブなマシンにもあこがれる。

パナソニック、最大190MbpsのPLCアダプタ発売(ITmedia)

ついに発売、電力線通信用アダプタ。コンセントがそのままLANの通信路になるので、新しい配線の手間が無くて楽チン! ってのが売り。でも一軒家とかで配線が別系統に分かれてる部屋とかがあると、ネットワークに組み込めなかったりするらしいですね。今回の…

パナソニック、DMC-L1付属のライカレンズを単体発売(ITmedia)

レンズキットで25万円。レンズだけで15万円。 前から言われていたことですが、LUMIXのフラッグシップを張っているL1も、ボディの金額はエントリー機に過ぎないってことですかね。まあベースがE-330なんだから当たり前かもしれないですけど。

松下、SDカード記録の最小/最軽量AVCHDムービーカメラ−3CCD搭載。4GBカード付きで実売18万円。DVDモデルも(impress)

ソニー・キヤノンに続いて松下からハイビジョンムービーカメラが登場。SDHCカード記録タイプとDVD記録タイプの2種類です。そして松下らしく3CCDです。5.1チャンネルマイクでサラウンド記録にも対応。HDMI端子付きでVIERALink対応。後発だけあって機能は充実…

松下、デジタルWチューナー搭載のVHS一体型レコーダー(ITmedia)

デジタルチューナーが二組載るようなデッキであっても、VHS付きが正義なんですね。ネット機能とか付いてる機種でも。まぁ、ちょっとやそっとじゃVHSライブラリは消えたりしないか。でもBlu-ray機にVHSが載ってたらさすがにどうよ? という気がするように思い…

松下電器、フォーサーズ準拠のデジタル一眼「LUMIX DMC-L1」〜質感や操作感にこだわった“プレミアム一眼" (impress)

アナログカメラライクな特徴的な外見と操作性 手ぶれ補正付きを基本としたレンズラインナップ 視野率100%ライブビュー(AF可) FZ1やLC1と同じく、バウンスできる内蔵ストロボ(GN10.5) ゴミ取り、フォーサーズマウント、Live MOSセンサなどは、E-330と共通 …

松下初のレンズ交換式デジ一眼、6月21日に発表か?(ITmedia)

ソニーが目玉機能をひっさげて、大手と競合するような製品をぶつけてきたのに比べて、松下は前の発表を見た感じでは我が道を行く系に見える。R-D1sよりちょっとマシぐらい? どうなのかなぁ。

今を「音楽フェーズ」とみるパナソニックがP902iSで仕掛けたこと (ITmedia)

Bluetoothで音楽再生はauのW44Tとコンセプトが似てるが、Bluetoothイヤホンセットの「ペアリング済み」「充電式で小型」という2点でP902iS(ミュージックエディション)の方が洗練されているように思う。充電コネクタはFOMA標準とあわせてあるというも良い気配…

松下、「Let's note」10周年記念モデルを限定販売(ITmedia)

Let'snote T4タブレットPC版と指紋認証付きLet'snote Y5が限定発売。 T4タブレット版は、よくあるタブレットPCの回転2軸スタイルを採用せずに、液晶を換装しただけ*1。重量は250g増の1.51kg。同梱の軽量バッテリをつければ1.29kgになるから、タブレットPCと…

5年ぶり! auのケータイにパナソニック製が復活(デジタルARENA)

既報でボーダフォン(ソフトバンク)でも復活することが分かってますので、2002年以来久しぶりに3キャリア向けの供給が再開することに。旧九松はウィルコム一般向けにも作ってくれないかなぁ。MNP関係ないけど。

ボーダフォンにパナソニック端末が登場へ(ITmedia)

復活のJ-Pシリーズ。松下はドコモ以外への端末供給を2002年以来停止していましたが、ボーダフォンで復活です。ドコモ1キャリアじゃ国内シェアもとれないしね。

山田祥平のRe:config.sys【特別編】NapaとLet'snote 新バッテリの実力(impress)

自分の環境でどれぐらいになるかやってみました。利用するのはWeb巡回ぐらいの負荷とした場合、 ThinkPad X41では15〜18W前後の電力を平均的に消費します*1。頑張って節約を試みても10Wを割るのは困難。無線LANをOFFしても1W節約できるかできないか。液晶の…

山田祥平のRe:config.sys【特別編】Let'snote Y5開発者インタビュー「防滴キーボードと1.49kgの秘密」 (impress)

長時間駆動のモバイルPCを狙っているなら、今のNapa+XPの方が次世代のMerom+Vistaより良いんじゃないか? という話も。まぁ確かにねぇ。とはいえ2つ上の話もあるし、やっぱり欲しい時が買い時じゃないかな。

Hothotレビュー 1.5kgを切る14.1型液晶搭載ノート「Let'snote Y5」〜筐体を一新、大きく進化(impress)

気になるのは、下のベンチマークにおけるIntel 945GMとGMSの3D描画性能の差。945系の内蔵ビデオはメモリのチャネル数でかなり性能の差が出るようですね*1。 *1:シングルチャネルだと旧世代の915GMと変わらないようですが…

三浦優子のIT業界通信 Y5から始まるLet'snoteの10周年 〜高木俊幸事業部長インタビュー(impress)

−−昨年末にお話をうかがった時には、「2006年のLet'snoteは、軽量だけに特化するとか、長時間だけに特化するといった、これまでにはないバリエーションの広がりが実現できる」ということでした。そういった製品はいつ頃登場しそうでしょうか。 高木 それはも…

今度の「Let's note」は水にも強い――松下が2006年PC夏モデルを発表(ITmedia)

モバイルPCといえばLet'snoteってわけで、注目の最新モデルが発表されましたよ。 Y5 14.1型 SXGA+ 2スピンドルマシン 今回唯一のCore Duo(L2300、1.5G)搭載マシン。キーボード全面防滴、9時間駆動、1.49kg、底面フラット化、キーボードのストロークが拡大な…

松下電器がIP-PHS共用端末を4万台導入(WILLCOM NEWS)

端末が九州松下か! KX-PH923FからKX-HV200まで使ってましたよ、ル・モテ。次の機変先が日本無線(AH-J3002V)だったときは内心嘆いてた*1。一般向け端末も作ってくれないかなぁ。 *1:家にあったアステルAJ-32が非常に微妙だったので。AJ-51のDポ版っていうす…

【PMA2006】松下電器、フォーサーズ対応デジタル一眼レフ「DMC-L1」発表(デジタルARENA)

おおおおお。全くの新機種ではなく、基本的にはオリンパスE-330がベース。映像エンジンが「ヴィーナスエンジンIII」になったり等の違いがあるようだ。チップが違うのか、パラメータが違うだけなのか? 後はこれのライカモデルも出るんでは? という話。じゃ…

ドコモ、ワンセグ対応「P901iTV」を3月3日発売(impress)

モバイルSuica対応。ワンセグ視聴時間は3時間。miniSDは最大512Mまで。901iベースということは、ソフト周りの欠点も901i相当なんだろうか?

松下電器、光学10倍ズームの“旅カメラ"「LUMIX DMC-TZ1」〜屈曲光学系と沈胴光学系を組み合わせて薄型化(impress)

DiMAGE Xをはじめとした飛び出さないズームに使われている屈曲光学系の先に、普通の沈胴光学系を繋げるという大胆な手法で10倍ズーム機が薄型に。35〜350mmの10倍ズーム。F2.8〜4.2。収差などにどのぐらいの影響が出ているかは気になる。しかしこれはまたす…

松下、モバイルノート「Let'snote」の春モデルを発表。約1kgの軽量ノート「Let'snote R4」が“耐100kgf級”に(デジタルARENA)

Let'snote T4はデカバッテリに加えて標準サイズのバッテリが同梱(1万9950円相当)。お値段据え置き。要らないから安くしてよって人もいるだろうが、オレはバッテリをすぐへたらせるんで、有効に使えるだろうなー。ってかもう去年の5月に買ったThinkPad X41の…

松下電器、手ブレ補正付光学12倍ズームコンパクト「LUMIX DMC-FZ7」〜ISO1600での撮影が可能に(impress)

画素混合でISO1600までの高感度撮影に対応。画素混合ってことは画像サイズは小さくなっちゃうはずですが、600万画素なんて余りがちだし、それより暗所で撮れるほうが大事だと思います。後はどれぐらいの画質になってくれるのかが楽しみ。 [松下、ISO1600での…