2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

良く行くサイトへのアクセスを簡単に

W-ZERO3[es]のOperaはその解像度と画面タップが可能なこともあいまって、かなり強力である事は誰もが認めるところ。しかしWX310KのOperaも待受け画面から数字+オペラキーでよく行くサイトにダイレクトでアクセスできたり*1、起動も早く、字も大きいので、ゆ…

esは出来る限り片手で使う

オレがW-ZERO3をスルーしてW-ZERO3[es]を買ったのは、片手で操作できる(できそう)という点が挙げられます*1。esは重心的にも片手で持ちやすい構造になっていますし、ダイヤルキーもあるので、後はいかにタップ無しで操作できるか を追求すればOKです。esは画…

esとWX310Kの使い分け

結局機種変更はやめて、2回線体制になりました。そこで問題になるのが使い分け。電話機能、メール機能、Webブラウザ、音楽再生、動画再生ですかね。さてどう分担させましょう。 W-ZERO3[es] 上に挙げたことは全部できる訳ですが、WX310Kが有るので通話機能は…

プチご無沙汰してます es買いました

esはばっちり発売日に入手し、今使い倒そうと頑張っているところです。しかし忙しさの合間を縫って使い倒している状況なので、いかんせん全然巡回が出来てませんw 週明けには復活したいなぁ。 WX310Kに加えてW-ZERO3[es]を買い足したわけですが、両者の使い…

ペンタックス、*ist Dシリーズ付属ソフトをK100D相当に無償アップデート

タダとは!! 流石に無いだろうといわれていたのに! 太っ腹過ぎるぜ! ってか大丈夫なのか。ライセンスとか。

AMD、ATI買収を発表(ITmedia)

ATIといえばIntel純正マザーボードにチップセットを採用された実績を持っていますし、ライバルのnVidiaはAMD向けのnForceがすぐさま思い出されますが、なんとAMDがATIを買収ってことになりました。 ちなみに関係ないですが、現在オレはAMD派でATI派なのです…

「W-ZERO3[es]」の“ここ”が知りたい(6):どんなUSB機器を使えるのか──「W-ZERO3[es]」(ITmedia)

USBメモリやメモリーカードリーダーはOK、モバイルHDDは電力不足でダメ。ではセルフパワードの据え置き型HDDなら大丈夫なのだろうか? まぁフォーマットの問題(FAT16/32)もあるだろうが。 USBキーボードは特別なキーも(ソフトキーやサスペンドなど)も操作で…

プロフェッサーJOEの「Gadget・ガジェット・がじぇっと」!:ソニーのVAIO type U VGN-UX50は泣けるか!?(ITmedia)

Origamiの数十倍は魅力的なVAIO UXを持ってしても、小型化の代償に失ったものに対してのエクスキューズから逃れることはできなかったようです。うーん何がいけなかったんでしょうか。やっぱりバッテリとキーボードと価格でしょうか。5時間バッテリが持って、…

「mixi疲れ」を心理学から考える(ITmedia)

ばっかじゃねーの? って思いますけど、ひょっとしてオレには社会性が不足している?www 友人の友人までの公開のくせに、言いたいこと言いまくってますからね。正直mixiでのオレは王様の耳はロバの耳ーってかんじです。 あしあとも大して意識せんなー。コ…

「極楽とんぼ」加藤さんの謝罪動画、YouTubeから削除(ITmedia)

あまりに重すぎて全く再生できなかったんですがww 300万ビューかww そりゃ大変だ。

三洋電機、世界最小最軽量のハイビジョンムービーカメラ「DMX-HD1A」(impress)

これとは別に生活防水対応のXacti DMX-CA6が面白そう。動画がまともに撮れて、気軽に水辺に持ち出せる機械ってあんまり無かったんじゃないだろうか? スキーとかは動きが面白いわけだし、良いかもしれない。

男たちの闘い:「エアロソアラ」が天(井)を舞った日(ITmedia)

友人がこれ買ったんですよ。やっぱりエアプレーンはデリケートな代物なんですねぇ。

【WIRELESS JAPAN 2006】ウィルコム河合氏、次世代PHS技術の優位性をアピール (impress)

年度末には800kbps程度のサービス、年末には新しいW-SIM?

【WIRELESS JAPAN 2006】エイビット、「PHSスマートフォン」などを参考出展 (impress)

BPSK対応チップセットは今年に入ってすでに量産されているみたいですが、早く音声端末に載らないだろうか。後は64QAM対応チップが来年第一四半期にサンプル出荷開始ってことで、その年のうちに対応端末は出てくれるかな? PHSスマートフォンは、これでW-SIM…

【WIRELESS JAPAN 2006】ウィルコム土橋氏、「W-ZERO3シリーズで市場をリードする」 (impress)

実際のW-ZERO3ユーザーの利用実績として、音声通話が毎月平均105分、データ通信が毎月平均64MB 64Mってことで、データ定額の上限にはしっかり到達してますね。

ワイヤレスジャパン2006:夏モデルを触って試せる──新端末で賑わうドコモブース(ITmedia)

自宅のインターフォンが鳴るとFOMAにテレビ電話がかかり、出先から対応できる。オーデリックが製品化し、今秋にも販売を開始する。 使うかはともかくとして、未来っぽくて良いですねw

ワイヤレスジャパン2006:ワンセグは標準装備になる──KDDI小野寺氏(ITmedia)

データ放送付きのワンセグなら、インフラとしても意味が出てくるかもしれないので、あり得る話かもしれません。カメラのように急速に普及が進めば、部品の値段も下がっていくでしょうしね。

ワイヤレスジャパン2006:「128k×4」で512kbps通信──ウィルコム、W-SIMを4枚使うBBルータを試作(ITmedia)

個人利用はレンタル方式で良いと思いますけどねw W-SIM0枚から4枚付きでレンタルできて、それぞれレンタル料金が異なるとかw ウィルコムの知り合いが多数集まれば、0枚で借りても512k達成できるかもww まぁ需要があるか激しく疑問ですがw

【WIRELESS JAPAN 2006】ウィルコム八剱社長、ウィルコムとPHSの現状と将来を語る (impress)

BPSKは現在のQPSKよりもより広い範囲で安定する変調方式で、八剱氏は「BPSKが実現すれば音声通話のエリアが広がる」と語った。 やはり音声通話で利用することを狙ってるんですね。早く対応端末が出ないだろうか。ちなみに16QAMは実証実験が終了しているらし…

の狙い、そして次なるW-ZERO3の構想(ITmedia)

「W-ZERO3は、よりPCに近づいていくものと考えています。そのため“さらに大きく”なるかもしれませんが“よりハイパフォーマンス”に進化するかもしれません」(須永氏) [es]の改善点がW-ZERO3にフィードバックされるだけでもかなりの強力端末になると思います…

ニコン、新デジタル一眼レフカメラのティザー広告を開始〜「もう1台の10.2Mピクセル」、20日後に発表か(impress)

家電系新規参入組とペンタックスの出方が見えたところで、カメラメーカーの雄、ニコンが動きを見せたようですね。これがD70s後継機か? とするとα100と同じく2チャンネル読み出しで10.2Mピクセルの初中級機ってところでしょうか。何か飛び道具はあるのか? …

8センチDVDにハイビジョン――ソニーから新HDハンディカム(ITmedia)

ハイビジョンビデオカメラでは独走中のソニーですけど、遂にディスクメディアに対応! 8cmDVDへの記録はちょっと容量的に心許ない感じですが、30GBのHDDタイプも用意されるのがすばらしい。今更不便なテープも無いよなーと思っていたら、結構さっさとディス…

ワイヤレスジャパン2006:ドコモブースに、“動く”HSDPA端末「N902iX HIGH-SPEED」がお目見え(ITmedia)

HSDPA端末っていう以外に、ここまでスパロボくさい端末は今まで無かったから、需要は結構ありそうだw

【WIRELESS JAPAN 2006】開発進む燃料電池、ドコモとKDDIが出品 (impress)

カートリッジには、水と金属でできた水素発生剤が入っており、将来的には水だけを補給すれば発電できるよう開発が進められるという。 それはすごいな。

【WIRELESS JAPAN 2006】東芝、タッチ&トライコーナーや新方式のタッチパネル液晶など (impress)

ユビdeコミミハサンダーって すごいネーミングだなww でもバーコードを読むだけですぐ口コミ情報に飛べるっていうのはすばらしい。今年のうちには商用化されるようなので期待。ケータイキャリアで縛りをつけたりしないでねw

【WIRELESS JAPAN 2006】ウィルコムブース、W-ZERO3[es]の体験コーナーが充実 (impress)

コンセプトルーターは面白いけど、契約も4回線要るんだったらちょっとなぁw FOMA F2611みたいに使う? ウィルコムユーザーが集まったときに移動ホットスポットとして使えるかな? インターネット回線がない宿に泊まった時とかww W-ZERO3向け周辺機器がた…

ワイヤレスジャパン2006:魅力的なW-ZERO3[es]の周辺機器たち(ITmedia)

ワンセグチューナーは1万円ほどらしい。DSのとどっちが良いか、まだ悩ましいところ。 USBスティック型Bluetoothはホストケーブル越しに刺さってて、ちょっと収まりが悪いか。miniSDタイプとどっちが良いか悩ましい。 miniSDで外部VGAやS端子を増設できるケー…

「記憶する住宅」そして未来へ - 記憶を発想に高めるコンピュータ環境を作る(PCWEB)

ちょっと読みづらいですが、非常に興味深い記事です。 ファイルを保存っていうダイアログはマジそろそろ消えるべきでしょうな。ファイルを自力でフォルダ分けして、分類しなくちゃいけないって言うのもそろそろ無くなって欲しい。例えばiTunesはそれを実現し…

ふとひらめいたガチャピンの“出っ歯”から(ITmedia)

この記事見てたら、本当にガチャピンっぽく見えてきたww プロモの人の思いつきだったとはw しかしここまで行けたのはすごいですね。いいなぁ。

キャンパスノート、開くと付せん コクヨがミニ文具(ITmedia)

ケータイにくっつくのはいい。実用性があるケータイマスコットは良いですね。