東芝

写真で解説する「W41CA」(ITmedia)

このクラスの端末がWINのミドルクラスで、新規1万5000円で登場するってのはすごいね。プラットフォーム共通化のメリットだろうか。ビジネスショット機能とかEXILIMの機能も載せてきたり、カシオは強いな。

「W41T」に搭載されたHDDの謎(ITmedia)

電池容量は880mAhと普通だが、音楽の連続再生時間はヘッドフォン使用時に8時間とHDDを搭載しない機種より逆に長い。意外だったのはBluetoothを利用すると12時間まで再生時間が延びると言うこと。ヘッドフォン用の再生回路よりBluetoothの回路の方が省電力っ…

写真で見る「neon」(ITmedia)

昨日忙しくてちら見しかしなかったので、ただ四角いだけの端末かとおもってた。LEDカコイイ!

東芝、直販専用250GB HDDレコーダ「RD-H1」を値下げ−31,990円から4,190円値下げの27,800円に(impress)

W録でDVDドライブ付きの機種が値崩れしていたりして、RD-H1の価格優位性が少なくなってきた昨今ですが、遂に値下げで2万7800円に。さらに[400GBモデルのRD-H2も発売]に。4万1900円。 オレは初回ロットでRD-H1を買ってからずっと愛用してます。ただ一人で使う…

薄型ボディにフルブラウザ+2.36Mカメラ+「Hello Messenger」──「W32T」(ITmedia)

W31TにHello Messengerが追加された機種。カラバリ強化的な意味合いもあるのね。

東芝サムスンストレージ、初のノートPC用HD DVDドライブ−HD DVD再生、DVD/CD記録再生対応(impress)

12mm厚。2層対応DVDスーパーマルチ相当の読み書き+HD DVD-ROMの読み込みに対応。出荷は05年末から06年初。12mm厚なので薄型モバイルノートに搭載はムリだが、一般的なノートにはすぐ対応できるだろう。

東芝、1.8型30GB HDD搭載の「gigabeat X30」−「gigabeat」新シリーズ。筐体小型化/液晶大型化(impress)

F20 → X30。デザインなどはFシリーズを受け継ぎ、小型・軽量化(132g)された。液晶は大型化。クレードル・リモコンは別売り。

au、海外データローミング対応機など新機種3モデル(impress)

音楽再生対応スライド端末のW31SAにカラバリ登場「W31SA II」。グロパス最新機「A5514SA」。A5505SAよりコンパクトになったけど地味。「A5516T」はなんかA5509T、A5517Tと三兄弟ってことなんか、激似。

音楽プレーヤー機能や2メガカメラ搭載の「803T」(impress)

閉じた状態でいわゆる音楽プレーヤーの姿になるタイプ。スピーカーから音が鳴らせるのはアドバンテージ。miniSDは512Mまで公式に対応。しかし音楽データ転送ソフトの使い勝手が気になるところ。リッピング機能が付いていないのは一部の人にとってはちょっと…

海外でも位置情報が確認できるGPS対応ケータイ「903T」(impress)

902T+GPS機能+着うたフル+インターフェース小改良。これでGPS付端末が3キャリアに最低1機種は揃ったということかな。

安心ナビ対応の簡単ケータイ「A5517T」(impress)

A5509Tとパッと見差が分からないです。

東芝、「RD-H1」の最新ファームウェアを公開−無名のフォルダが作成される不具合を修正(impress)

ファームウェアが更新されました。 ファームアップはそれなりに時間がかかるし、その間画面が固まったりとパッと見不安になりますが「絶対に電源を切らないでください」といわれるのでひたすら我慢。

東芝、「RD-H1」を先着順ではなく一週間予約受付−13日〜19日まで受付。14,000台を超えれば抽選(impress)

幻?のレコーダーRD-H1が今度は抽選販売に。忙しい人もこれで買えるチャンスができますね。

テレビチューナー搭載の普及モデル「A5511T」(impress)

ちなみにauのテレビチューナーはただ付いているだけじゃなくて、EPG機能があったり、録画できたり、お知らせウィンドウから番組関連の情報が見られたり、「聴かせて検索」サービスで流れている曲を検索できたりするそうです。

Bluetooth対応でPCサイトビューアー搭載の「W31T」(impress)

東芝ハイエンドといえばBluetoothですが、さらに今回PCサイトビューアーが付いたそうです。あとは薄型(20mm)。16Mの辞書入りminiSDカード付き。

着せ替えで“カタチ”が変わる──ボーダフォンの着ぐるみ携帯「V501T」(ITmedia)

こっちは手触りどころか外見も大きく変わる。ぴったりフィットのカバーにデコレーションすれば結構他機種にも応用できそう。

薄型軽量でバッテリー駆動時間5時間超えを実現した「dynabook SS SX/190」発表(ITmedia)

さて、個人的にはこっちも大注目。一つ前のSS SXは底面積を縮める方向に行ってしまい、キーボードが犠牲になるわ、薄型じゃなくなるわと 売りが不明瞭な微妙マシンと化しちゃってたのです。 しかしこんどのSXはS9と同系統の真のSlim Shock仕様! ちょっとの…

3年ぶりに登場したミニノートPCに東芝の本気を感じた──東芝「libretto U100/190」(ITmedia)

復活のリブレット。初代に近いミニノートサイズは今や再び希少な存在だし、指紋センサー、Bluetooth2.0、60GHDD、DVDスーパーマルチドライブ、5.3時間の長時間駆動と機能もてんこ盛り。あと個人的にはキーボードがよい。「ー」キーも通常幅を保ってるし、カ…

東芝、「RD-H1」を19日午前10時48分に再度予約受付(impress)

RD-H1 Strike使ってます。

9日に届いて以降バリバリ使っております。しかし転居先はテレビの受像状況がかなり悪くU局は入らないし、テレ東もゴーストまみれなので「Virtual RDを使ってPCでDVDに残すぜ!」 というやる気は萎え気味。MPEG2からDivXにエンコードするのもタダでやろうとす…

RD-H1納期の案内が来た。

4月9日(土)頃っていきなり明日じゃねぇか!

ボーダフォン、東芝製3G「902T」発表(ITmedia)

RD-H1予約した!(Shop1048)

東芝だから1048なわけでセンスが見え隠れするオンラインショップですが、ともかく予約受付中だったので予約しておきました。届くのは来月上旬です。【追記】初期出荷分は3時間で完売したらしい オレが注文したのは12時前だったんだけど、すでに後ろのほ…

アナタの心に“ストライク”?――東芝「RD-H1」を試す(ITmedia)

MTVX2005を導入しようと思っていたけど、こっちにしようかな。PCユーザーにかなり魅力的な製品と言える。

ツーカー、QVGA液晶搭載の「TT51」3月上旬発売(impress)

2.2インチQVGA液晶に背面カラー液晶、31万画素フラッシュ付きCMOSカメラと一通りそろっている端末。かつてはこういうフツーの端末が多数リリースされていたような気がするんですが、今は超高機能機と個性派端末に二分されて、実は少数派だったりしますよね。…

東芝、20万円を切るコンシューマ向けTablet PC「dynabook R10/170L7」(impress)

ようやく手の出せそうな値段で…… と思ったらやはりモバイルのSSシリーズではなく、14.1インチXGA液晶・CeleronM・ビデオは855GMEで重量は2.8kgと10万円ノートパソコン的な安く調達できそうなパーツで構成されてます。光学ドライブはDVDスーパーマルチ(+DL対…

テレビを見るための“360°回転ヒンジ”搭載〜「V603T」(ITmedia)

東芝、1.65kgの12.1型2スピンドルノート「dynabook SS MX」など(impress)

新しいニュースじゃないですけど。まずSS MX。SS SXの時からとんがった魅力が無くなってしまっているような気がしていたんですが、今回もちょっと。光学ドライブ付きになったのは時代の流れとも言えますが、重量1.65kgはSlim Shockかなぁ。これといった魅力…

セキュリティ重視のフレンドリーデザイン「A5509T」(ITmedia)

隠しフォルダは必要。うん。急に一般人への配慮を必要とした場合とかに設定したい。

デザインと機能を両立させたハイエンドPDC〜「nudio」を試す(ITmedia)

デザインは優れていて機能は標準的という端末は買いやすいと思います。infobarやtalbyなどはそうだし、nudioも近いですね。それらに対してドコモのデザイン端末はちょっとローエンド過ぎる気がしないでもない。