EeePCでDPCsとIntterruptsにプロセスが占有されちゃう病 原因判明?

最近EeePC701のOSを再インストールして環境を再構築したんですが、なんか異様にCPU使用率が高いんですよ。何もアプリを走らせていないのに20〜40%程度何かに占有されてしまってます。さらに気持ち悪いことにタスクマネージャにはそんなに占有しているプロセスが見当たらないことです*1


あまりに気持ちが悪いのでタスクマネージャの親玉である、Process Explorerを使って詳細に調べてみると、DPCsとInterruptsに使われていることが判明。なんだこれ? どうも優先度の低いタスクを後回しにする仕組みらしい。対処法を検索してみたんですが、主に問題がおきているのはデュアルプロセッサのシステムにおいてらしくて、シングルCPUマシンにおいての対処法が見当たらない。うーん。


ちなみに、この問題が起きるのはeeectrlでCPUクロックを900MHzに設定したときだけなのです。900MHzに設定した後はeeectrlを終了させても症状は変わらず。ひどいことに900MHzにすると30%も食われてしまうので、せっかく633MHzから900MHzにして30%ほど性能が上がってもまったく相殺されてしまうことです。HDBENCHでもそのとおり出てしまいます。


これはおかしい。何がいけなかったんだろうか。結構がっちり環境整えてから発覚したので、またインストールやり直すの嫌なんですよねぇ。とりあえず633MHzで使う分には問題ないのでしばらくそれで運用しますが…

追記 原因判明?

なんとACアダプタを外すと、何の問題も無く使えることが判明。問題はソフトじゃなくてハードにあったのかもしれない。そういえば純正のACアダプタ失くして、秋月で買ってきた9V 2.5Aを使っているんですが、これが問題なのかも。どうやら純正のACアダプタは10V近く出力しているらしいので、電圧不足に陥っている可能性があります。それを検知してBIOSあたりで性能を絞っている可能性がある。しかしなにしろ純正のACアダプタは失くしてしまったので確かめようが無いですw 12VのACをつなげても壊れないようなら秋月で12Vの買ってきて試すのもいいかもしれませんが… さて寝ないと。

*1:System Idle Processorの数値とCPU使用率の数値がかみ合わない