井戸チャ通信(13) 「どうして個人ニュースサイトは中継サイトを情報元として表記しやすいのか」(Saturday evenings::Activica.)

私は両方表記していますね。情報元は最も重要なことだと思っているので必ず書きます。記事のタイトルとそのタイトル及び記事を書いたものをセットで表記することにしています。どこ発の情報なのか? というのは情報の価値を計る上で重要だと思うので。とまぁえらそうな事いってますが、私がニュース紹介をはじめた時にお手本にしたサイトがTECHSIDEさんだったからだとおもいますw 2003年3月のみうゼノずアンテナ


中継元も必ず表記します。これは礼儀として。自分が発見できなかった情報を得ることが出来たのは中継サイトがあったからです。省略するのは失礼だと思うからです。


ちなみにリンクに関してですが、これは情報元の記事そのものと中継元にはることにしています。情報元のトップページに特にリンクはしません。情報元のサイトには記事へのリンクで行くことが出来ますし、トップページだけをあえて特別扱いする理由と意味が(特にブログやニュースサイト体裁のサイトでは)見出せないからです。イラスト系のサイトはまた別かもしれませんね。

井戸チャ通信(14) 「どうして個人ニュースサイトはネタ元サイトを情報元として表記せねばならないのか」(Saturday evenings::Activica.)

香陸
実際、中継サイトをリンクしなくなって、ネタ元サイトだけを表記するようになったら「個人ニュースサイト」と呼ばれるような影響力を発揮するサイトはかなり失われると思うんだよ。
(中略)
香陸
中継サイトを個人ニュースサイトが表記しあうことによって、個人ニュースサイト群による「界隈」ができあがっていて、情報の流通が半端じゃないほど跳ね上がっていると僕は感じていて、

なるほどそうなのか! うちはもともとガジェット系のニュースを取り扱うサイトなのですが、情報元は大抵impressとかITmediaになるんですよ。そうすると中継で情報を得る機会はあまりないんです。だから結構他のサイトとのつながりってあんまないんだよなぁ。これははじめの巡回先を個人系ニュースサイトにして孫サイト化すればいいのかね?


しかしうちは7年以上サイトやっててもう4年くらいニュース取り上げたりしてるけど、それで人脈とか知り合いとか増えたことぜんぜんないんだよねw コミュニケーション能力不足でしょうか? 掲示板もコメント欄もあるのにコメント書き込まれることもまれだし。 書き込まれたらちゃんと返事書いてるけどなぁ。え? うちのサイトは内容が悪い? それはどうしようもありませんね(苦笑 
(ネタ元:かーずSP経由)