iPhone 3GS その1

iPhone3GS
iPhone 3GS 32GB Black買いました。結果的にWILLCOM 03ウォークマンが置き換え。ジョブズ帝国の傘下入りを果たしました。iPhone for Everybody+スパボ一括です。2ヶ月間はスパボの割引が無いので、回線を利用せずにCovia経由でイーモバイル回線で利用してます。つまりまだ電話としては使ってません。メールもGmail(プッシュ配信)だけ。


持ってる人には今更感漂う内容になりますが、まあそれでも書いておくことにします。

機能に関しての感想 /  Windows Mobile(WILLCOM 03)と比べたりしながら

全般的に言うと、便利なことが手軽に/シンプルにできるということ*1。たしかに一定以上凝ったことはできない(しづらい)んだけど、できること÷手間のパフォーマンスが非常に良い。Windows Mobileだと必死こいて環境を構築&細やかな努力をした先には確かにそれなりに快適な世界が待ってるんだけど、苦労が大きすぎたし、最初の世界が地獄すぎた。

ブラウザ

Safariが快適。ここは静電タッチパネル+マルチタッチ+描画性能の差が大きい。解像度が低いのにフォントがきれいなおかげもあって、不利どころか有利というところはWindows Mobileは大いに反省するべきじゃないか。ただコピー&ペーストの操作に関しては03も悪くないかな。iPhoneにはカーソルキーの概念が全くないのでそれに慣れるまではWindows Mobileが恋しく感じられる。またブラウザ周りでもっともiPhoneを許せない点はジョブズ帝国の独裁によってFlashが排除されているところ。今更Flash無しのブラウジングに耐えなくちゃいけないとは思わなかった。Adobeと他OSの奮闘に期待してます。

シングルタスク&ファイルを意識させない構造

Windows Mobileはどっちつかずで結局高機能のファイルブラウザを導入してからが始まりなのに対して、iPhoneはかつてのPalmと一緒でファイルの存在は意識されない。狭い画面でファイル名を決めて保存したり、ファイルツリーをたどってファイルを開いたりするのはあまり気持ちの良いものじゃないので、正しいと思う。

アプリケーションが1個しか起動できない=シングルタスクなのもPalmと一緒。IRCなんかはバックグラウンドに回すと接続が切れちゃう。この辺は美学というか割り切りなんだろうな。

文字入力

フリックになれたところで、フルキーボードにかなうわけもなく。入力主体のユーザーにとってはつらいところもあるんじゃないだろうか。簡単な検索ワード入力するとか、短文メール書くとか、その程度ならさほど問題なくこなせる。むしろあまりに短文な時とかは03のキーボードを出すのがおっくうだったりするしね。

片手で操作しづらくない?

そうでもない。でも歩きながら文字入力とかは無理。フツーのケータイだと画面見なくても操作できるけどねー。

音楽プレーヤーとしては?

付属のイヤホンに付いてくるボタンが便利。再生・停止・早送り・巻き戻し、音量調整ができる。iPhoneが良いのは、スタンバイ状態だろうがロック状態だろうがそのボタンを押せば音楽再生が始まる点。複合端末だけど、操作性が犠牲になっていなくて非常に良い。専用機からの乗換えもさほど抵抗なかった。いつものヘッドホンでも使えるようにコントロールスイッチ付きのアダプタを買いました。

AppStore

アプリケーションの追加が簡単なのは本当によい。フォルダとかファイル名とかから解放されている点と合わせてスマートフォンの敷居を大幅に下げているといえる。バージョン管理もしっかりしてるし。パソコンで探してiTunesに登録してiPhoneつなげてインストールとかもできて柔軟。PCからインストールと言うことならWindows Mobileにも Active Sync経由っていう仕組みがあるんだけど… あれは不便なだけだったなあ。

省電力他

無線LANをオンにしてると放電しちゃうとか、そういったあほなことがないだけでも良い。
〜つづく

*1:最初からお膳立てされている=みんな似たり寄ったりになりがち、というのは認める。でも普通の携帯ほどではない。