神尾寿の時事日想・特別編:スタートから4年――海外展開も視野に、新たなステージに入るおサイフケータイ (1/2)(ITmedia)

プラスチックカードとの差異化ですよね。チャージするのにパケット代がかかる。電池切れるとダメ。アプリの導入、操作に関しては客のリテラシーに依存。オートチャージなどのサービスを利用できない。起動するだけで通信するのもあるし、パケット非定額だとごくごくわずかなポイント等の稼ぎが簡単に吹っ飛びます。


まーパケ・ホーダイに加入したら、それはそれで使うようになりましたよ。Suicaはバッグやポケットの中に入ってますが、ケータイは大抵手に持っているので駅でかざすとき最短距離にあるんですよw