WX310K新機種で試すこと

動画再生。これをつかって検証する。

[携帯動画変換君10M分割設定]
無事動画は再生できました。ただし、この設定だとたまにフレーム落ちするのでビデオのビットレートを下げた方が良いかもしれません。音声はもうちょっとビットレートを上げてもいいかも。適当に調整してみます。

早送りはCMを飛ばすには十分のスピード&コマ数。なかなか便利に使えそうです。上の設定ファイルは5分毎にファイルを分割するので途中から見るときも見やすいと思います。


※ちなみに携帯動画変換君最新版(v0.32) + QuickTime(7.0.3)、OSはWindows XP SP2、変換元データはRD-H1で録画したデータをPCにダビングした物で試しています。携帯動画変換君Wikiにはどうやって書き込めばいいんだろ……

Flash周り 音声にMP3を利用しているものは鳴らない?

 [保健所]のFlashを再生してみましたが、やはり動作はあまり速くないようですね。ベクターを多用してないものに関してはまだマシ。音声はADPCMMIDIを利用している物はなります。MP3を利用しているのはミュージックプレイヤー待ちと思われます。


 miniSDから再生する場合(?)、ケータイモードでもFlash再生ができる。

マスストレージの速度

HDBench、4M設定でチェック メディアはサンディスクminiSD 1.0G
【マスストレージ】
Read 264
Write 285
Random Read 254
Random Write 150


【ThinkPadX41内蔵SDカードスロット】
Read 2911
Write 5454
Random Read 2673
Random Write 1164


遅い。 大容量のデータを転送するときはおとなしくminiSDに直接書き込んだほうが方が良さそうです。

ただ使うのにいちいちメニューに降りなくても良く、USBで繋ぐだけでマスストレージを使う?と聞いてくるのでさっと使うには楽。ちなみにマスストレージの終了はパソコン側から安全なハードウェアの取り外しをしないと怒られます。

64和音とスピーカーの実力を見る

音量に関してはかなりの差があります。WX310Kの方が大音量で、割れるまでの限界もあがってます。和音数が多い曲や低音の音量が大きいmidiは割れやすいですね。


再生できるのはMIDIデータと64和音のDXMのみ。手元に64和音のDXMが無いのでDXMの再生は試せていませんが。


音色に関しては一部楽器(金管・ピアノ)などはかなーり音が薄い。ただ薄いなりにバランスは良いので古い音源でもなる良いMIDIは意外と聞ける。オケヒットはリッチだなw

音楽再生 MP3&AAC (どうやらミュージックプレイヤー待ち)

現状MP3は再生できませんが、iTunesエンコードしたAACは拡張子を3gpにするだけで再生できます。ビットレートは128kbpsでもOK。画面には♪MUSIC PLAYING♪と表示され、早送り・巻戻しが無効に。あと一番問題なのは異様に音が悪い*1、結構な頻度で音飛びする。画面を閉じると再生が一時停止。


CEATECでMP3を再生したときはもっと音がよかった*2ので音楽に関してはもう素直にミュージックプレイヤーを待つべし。


平形イヤホンはラスタバナナのRBEEX03を使ってます。スイッチ付き・ボリューム付きでヘッドフォンを好きな物に変えられるタイプ。980円でしたが、機種変した店で他のメーカーのヤツで「ヘッドフォン付きで880円」というもっと安いのもありました。


また携帯で音楽再生はiPod等とは違った楽しみがありますね。何が違うかと言えばスピーカーが付いてる事。昔のラジカセみたいにヘッドフォンをせずにイージーリスニングみたいな。あとはネタフラッシュを再生して友達と盛り上がるとかw そんなことはオタしかやらない?

QRコードのテスト


これは読み取り成功。
ドコモ配布のQRファクトリーで作ったブックマークデータは文字列としてしか認識されなかった。この辺の基準はどうなっているんだろうなぁ。


ちゃんと接写モードにしてください と警告が出るのが良い。もちろん写す物のサイズによっては通常モードの方が良い場合はあるが、警告が出ることは良いことだと思う。

文字入力について

AH-K3001Vほどではないにしろ、表示が遅れることは結構ありますね。さくさくとはいえない。ただし、キーの取りこぼしは無いです。


辞書に関してはまず、予測変換辞書の内容がかなり豊富になっています。AH-K3001Vの時はある程度学習しないとろくに候補が出ない上に、忘れるのも早かったですが、WX310Kは最初からかなり候補がしっかり出てきます。これはかなりの改善点。


地名に関してはかなり登録数が増えているようで、AH-K3001V時にテストした地名のほとんどが学習なしに出せます。そして出せるものは推測でも出てきます。[前回のテスト内容]
※だめだった地名
海神、九品仏、飯山満、妙典
逆にそれ以外は全部OK。


また次文節予測はクリアキーを押さなくても右キーで消せるので、終わりたいときは右で。「、」や「。」はキーを押す回数が多いので候補に出てくると楽でよい。



英字入力は確定が一字ごとになったのが非常に使いづらい。大文字入力を簡単にする方法はないかな。

メール

メニューが微妙に変更になっていて戸惑った。メール編集画面を閉じると今まではデフォルトが「ドラフトメールに保存」だったのが、編集を中止しますか? に変わった。どちらが良いかは慣れだろう。

Opera

とにかくレンダリングが速い、全画面表示&フルスクリーンモードが快適。AH-K3001Vのフルスクリーンモードはレイアウト確認とかフレーム使ってるページで緊急的に使う感じだったが、今回はメインで使えるかもしれない。


2ちゃんねるのスレでも感想があがっていたが、全画面表示+60%表示は一度見ると感動する。


あとライトメールも含めてメール・通話が通信中にもしっかり着信するのはとても良いポイントですね。

データ表示

アプリケーションを追加しないとアイコンは?のまま。オフィスファイルやPDF、3gpファイルなどは全部その他に分類される。


フォルダ分けには対応して欲しい物です。デジカメ画像に関してはフォルダに入るようなので、そのほかのデータも対応して欲しいですね。


デジカメの画像表示はサムネイルが出るまでかなり時間がかかります。操作も重い。ただ、WPC EXPOの時はこの画面にはいるだけで復帰不可能なフリーズになっていたので改善はされている模様(それじゃ出荷できないけどw)。さらなる改善を希望。


回避策としては、サムネイルを表示しない に設定すればとりあえずはOK。こっちを初期設定にしておけば良かったのにw

Bluetooth

Bluetoothは使うときだけONにする仕様ですね。*の長押しで最後に利用したBluetoothモードがONになります。


ヘッドセットはソニーエリクソンのHBH-608で試してみました。これはマルチペアリングには対応していないようなので使い回しには向いてませんが。コール時は一度押しで受話、通話中に長押しで終話。待ち受け時に2回押しで履歴の一番上に発信しました。


ヘッドセットでの通話は非常に快適です。手に持たずに電話でき、かつコードレスなのでどんな姿勢でもOKです。定額プランでながら電話の長話をするには最適でしょう。コレは一度体験することをおすすめします。家の中なら人の目も気にならないでしょうしね。

そのほか

触らせてもらっているのは友人のノーブルピンクの端末ですが*3、良い色ですね。特にキーライト。開いたときの暖色系のグレーと暖かいオレンジ色のキーライトが良い感じです。

液晶画面【ちょっと修正】

色合いが非常に綺麗になりました。バックライトも強力で最大は眩しいですね。


液晶のタイプは透過型*4だと思われます。そのため、屋外など明るい所ではバックライトを強めないと表示がやや暗くなってしまいます。この辺はトレードオフでしかたないところでしょうか。

カメラの性能

正直なところデジカメとしてはダメ、だと思う*5。ただメモカメラとしては非常に優秀になったと思う。画面追従も良いし、WX310Kの液晶画面で見る限りでは綺麗に見える。自分の端末が手に入ったら暗いところなどでの撮影やマクロ等も試したい。

左がWX310K(130万画素CMOS、パンフォーカス)、右がIXY DIGITAL L(400万画素CCD、AF付)。縮小してやればそこそこに見える。ディティールの喪失はカメラ保存のバグが直ればある程度は改善されるのかもしれない。


ただどうしても色ノリは悪いですね。彩度を思いっきり上げてシャープネスもかけてやれば[これぐらいには加工できる]ので素材としてはそれなりに使える?

*1:音量が大きすぎて割れてる?

*2:さすがに思い込みではないと信じたい

*3:オレは柿待ちですよ!

*4:一応仕様は半透過になってますけど、”ほとんど透過型”の半透過型じゃないかな。

*5:旅行の記念に写真を残したいだとか、印刷して鑑賞するだとか、そういう用途にはちょっとね。